千葉市中央区で瓦屋根の棟積み直しを行いました


千葉市中央区で瓦屋根の棟積み直しとシーリング工事を行った時の様子です。
お客様から、冠瓦のズレがあるとご相談頂きました。
瓦屋根の場合、屋根の天辺や屋根の面が付き合わさった部分に棟瓦があります。
通常、棟瓦は板金や瓦設置し雨水が侵入を防いでいますが、経年劣化や地震や台風などの影響でズレが生じ破損することもあります。
そのような状態なら、棟積み直しが必要になります。
こちらが施工前と施工中の写真です。
棟の積み直しは、既存の棟瓦を一旦外し新しく土を盛り込み再び積み直します。
最後に各所をシーリングを施し施工完了です。
瓦屋根はメンテナンスフリーの屋根材と言われていますが、棟瓦がズレてきたり屋根材本体以外の箇所が劣化してきますので、定期的な点検とメンテナスをおすすめします。
もし、しばらく屋根の点検やメンテナスを行っていなければ、リエイトホームまでお気軽にご相談ください。
現場住所 | 千葉市中央区 |
---|---|
施工内容 | 棟積み直し |
施工期間 | 5月頃 |