千葉市若葉区にて棟板金・貫板交換工事
ご依頼のきっかけと当社からのご提案
千葉市若葉区でコロニアル屋根の棟板金、貫板交換を行いました。
通りがかりの訪問業者から屋根の上の板金がとれかけていますよ、と指摘されてその場で契約させられそうになったので、不安に思われて当社にご相談頂きました。
現場を拝見すると、確かに屋根の上にある棟板金を固定している釘が抜けていて隙間ができ、内部に雨水が入ってしまったことによって木製の貫板が腐食していました。すぐに大きなトラブルにはつながりませんが、放っておくと雨漏りの原因となりかねません。また、スレートの塗装も剥がれていて劣化が見受けられました。
お客様に現状をお伝えしたところ、今回は最低限の工事をご希望でしたので棟板金と貫板交換工事を行うことになりました。
施工の様子
棟板金・貫板交換工事の工程をご紹介します。
既存棟板金・貫板撤去
はじめに古い棟板金と中の貫板を撤去します。
棟板金を捲ってみると、隙間から雨水が入ったため木製の貫板が腐食してボロボロになっていました。
冒頭でもお伝えしましたが、このままの状態だと雨漏りにつながる可能性があります。
貫板・棟板金新設
古い貫板を撤去した後、新しい貫板を設置します。
今回は樹脂製のフクビ化学工業の「エコランバー」という貫板を使用しましたので、木製の貫板のように腐食の心配はありません。
最後に新しい棟板金を新しいビスでしっかりと固定します。
樹脂製の貫板の場合は、釘ではなくビスで固定しますので隙間もできず抜けにくいことがメリットの一つです。
以上で完工です。
お伝えしたいこと
屋根板金の浮きを放置してしまうと、落下や滑落の危険性もありますが、雨水が入り込んでしまうことにより貫板が腐食し下地にも悪影響を及ぼします。最悪の場合雨漏りが発生してしまうこともありますので、釘が抜けていたり浮きがある場合は、早めの修繕をおすすめします。
こちらのコラムに棟板金からの雨漏りについて解説していますので、あわせて参考にしてみてください。
また突然訪問業者から屋根の修理を勧められてもその場で決断するのはあまりお勧めしません。
というのも、その場で強引に契約を迫られる場合もありますし、もしかすると悪徳業者の可能性もあります。
屋根修理で失敗しないためにも、他の業者に見積もりを取るなどして比較検討して頂き信頼できる業者を選びましょう。
屋根の点検商法・指摘商法には要注意!騙されないポイントや対処法を紹介
この度は佐倉市のリエイトホームにご依頼いただきありがとうございました!
屋根でご不安に思われていることやお困りごとがございましたら、ぜひご相談ください。
もちろん相見積もりも大歓迎です!
現場住所 | 千葉県千葉市若葉区 |
---|---|
施工内容 | コロニアル屋根の棟板金、貫板交換 |
関連の施工実績
千葉県木更津市にて貫板交換工事
貫板交換工事 施工前写真 こちらが施工前の写真です。 遠目か
佐倉市で屋根防水塗装と付帯部塗装
佐倉市で屋根防水塗装と付帯部塗装を行いました。 ご依頼のきっ
千葉市緑区にて屋根塗装と貫板交換工事
施工前の様子 こちらが施工前の写真です。 写真では棟板金の浮