千葉県緑区で瓦屋根の葺き直し工事を行いました


千葉県緑区で瓦屋根の葺き直し工事を行った時の様子です。
お客様から、漆喰部分の亀裂や剥がれがあり、盛土も劣化しているようなので修理してほしいとご依頼いただきました。
こちらが施工中と施工完了後の写真です。
瓦屋根の下にあるルーフィングと呼ばれる防水シートや下地にも問題がありましたので、今回は屋根の葺き直し工事となりました。
防水シートが劣化したままだと雨漏りする可能性があります。
今回は、アスファルトルーフィングとよばれるルーフィング材を新設し下地も調整しました。
漆喰の劣化なども修繕を行い、鬼瓦や冠瓦、のし瓦など各瓦を調整した後、各所隙間などシーリングで充填し完了です。
瓦は丈夫で長持ちしますが、ルーフィングや下地が劣化が起きている場合があります。
瓦の下にあり部分なので見た目にはわからないので、定期的な点検をおすすめします。
その際は、ぜひリエイトホームへご相談ください!
現場住所 | 千葉県緑区 |
---|---|
施工内容 | 瓦屋根の葺き直し工事 |
施工期間 | 5月頃 |