施工実績

千葉県佐倉市にて屋根修理〈貫板・棟板金の交換工事〉

千葉県佐倉市にて屋根修理〈貫板・棟板金の交換工事〉の施工前写真
千葉県佐倉市にて屋根修理〈貫板・棟板金の交換工事〉の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

今回は千葉県佐倉市にお住まいのお客様より工事のご依頼をいただきました。
近所で工事をされていた業者さんに、「屋根が傷んでいる」と声掛けをされ、ご相談に至ったようです。
すぐに点検に伺うと、屋根材の一部にひび割れが確認でき、棟板金の釘も浮いてしまっていました。
今回は、お客様のご予算の要望に合わせて、ヒビ割れの補修と、貫板と棟板金の補修のみの施工を提案させていただきました。

施工前の様子

こちらが施工前の様子です。
棟板金の継ぎ目が劣化し、コーキングが剥がれ落ちています。また、棟板金を固定する釘も浮いてしまっています。
これらの症状を放っておくと、雨漏りだけではなく台風や地震などで棟板金が飛ばされてしまう可能性もあるので、早急に工事を進めましょう。

施工の様子

1,既存の貫板、棟板金の撤去

まず初めに、劣化した棟板金と貫板を撤去します。
これらの部分は屋根の面と面を繋ぎ合わせる役目を果たしており、屋根の強度を保つうえでも非常に大切な部分です。

2,貫板の新設

貫板を新設していきます。今回は樹脂製の貫板を採用しましたので、雨水などを内部に侵入させず、貫板の腐食も起こりません。
今後の雨漏り防止にも効果的です♪
雨漏りを防ぐ屋根の「貫板」とは?役割や種類、メンテナンス方法を解説

3,棟板金の設置

貫板の上から棟板金を設置します。今後雨漏りを引き起こさないように、ぴったり固定します。

4,屋根材の割れ補修

貫板や棟板金の工事と一緒に、屋根材の割れも補修しています。
小さな傷やカケでも、放っておくと損傷が広がりますので、注意が必要です!

完工


これで施工は完了です。
貫板からこだわって新設していますので、今後の雨漏りは心配いりません!
とても綺麗に仕上がりました。

担当者からのコメント

この度はリエイトホームに工事をお任せいただき、ありがとうございました。
屋根の劣化に早期に気づき、ご相談いただけたことで深刻な被害に陥る前に対処ができました。
今回の事例のように、住宅などの建物はどうしても経年劣化が生じてしまいます。そうした劣化を放置する方やDIYなど、ご自身で対応される方もいらっしゃいますが、屋根の施工には専門技術や危険が伴いますので、ぜひ一度プロにご相談下さい。
リエイトホームでは腕利きの職人が丁寧に施工をさせて頂きます!満足いく施工をお届けいたしますので、まずは皆さまのお困りごとを教えてください!

リエイトホーム▷お問合せはこちら


屋根修理って自分でDIYできるの?メリット・デメリット、注意点などを紹介

現場住所 千葉県佐倉市
施工内容 貫板・棟板金の交換
こだわりのポイント 樹脂製の貫板を使用
施工期間 1日

関連の施工実績

施工エリア

佐倉市を拠点に関東全域対応しています!

千葉市
中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区
千葉全域
佐倉市、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
  • 東京都、
  • 横浜市など神奈川県全域、
  • さいたま市など埼玉県全域、
  • 水戸市など茨城県全域、
  • 宇都宮市など栃木県全域、
  • 前橋市など群馬県全域

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。