四街道市で棟積み直し工事を行いました


四街道市で瓦屋根の棟積み直し工事を行いました。
ご相談頂き現場を拝見すると、棟部分の瓦がずれていました。
まず積み直すため、一旦棟を解体します。




全て解体し撤去できましたので、続いて漆喰の詰め直しへと移ります。
漆喰の寿命は20年前後といわれています。劣化が進行すると瓦がズレてしまいゆくゆくは雨漏りを引き起こしてしまうこともあります。



そして、元の冠瓦を取り付けます。



これにて完工です。




棟のズレや歪みを放っておくと、屋根全体に悪影響を及ぼし瓦の欠落や最悪の場合雨漏りの原因になります。
瓦自体の寿命は長いですが、棟瓦のメンテナンスは定期的に行うことをお勧めします。
佐倉市のリエイトホームでは、瓦屋根のメンテナンスや漆喰の補修など各種屋根修理を幅広く行っております。瓦のズレなどご心配の方はぜひ一度ご相談ください!無料で現地調査に伺います!
現場住所 | 四街道市 |
---|---|
施工内容 | 棟積み直し |
施工期間 | 12月頃 |