野田市で屋根塗装と棟板金・貫板交換を行いました
ご依頼のきっかけと当社からのご提案
野田市のお客様より、屋根の点検のご依頼を頂きました。
現場を拝見したところ、棟板金を固定している釘が錆びて抜けていて浮いていました。また、その隙間から内部に水が浸入して中の貫板が腐食していました。この放置してしまうと板金が飛ばされる可能性もありますし、内部の貫板が劣化しそこから雨漏りしてしまうこともあります。また、スレート屋根の塗装が剥がれかけていました。状況をお伝えし今回は屋根塗装と棟板金と貫板の交換工事を行うことになりました。
施工前の様子
こちらが施工前の写真です。
遠目ではわかりづらいのですが、棟板金の釘が抜けていて浮きがあります。
棟板金・貫板交換工事 施工の様子
それではまず棟板金と貫板交換工事の様子を工程ごとにご紹介します。
既存棟板金撤去
まず最初に、既存の棟板金を撤去していきます。
撤去してみるとやはり雨が浸入して木製の貫板が腐食していました。
既存貫板撤去
腐食している貫板を撤去していきます。
貫板新設
すべて撤去できましたので、貫板を新設します。
新しい貫板は、腐食の心配がない樹脂製のタフモックを使用しています。
棟板金新設
棟板金も新しくしビスでしっかり固定します。板金と板金の重なり合う部分は隙間ができないようにシーリングを充填します。
全て新しい樹脂製の貫板になり雨水からも守ることができました。また、今後は腐食の心配もなくビスでしっかり固定していますので飛ばされる心配もありません。
棟板金・貫板交換工事 完工
こちらが施工後の様子です。
屋根塗装の様子
続いて屋根塗装の様子です。
高圧洗浄
塗料がしっかりと定着するように、まずは高圧洗浄です。
古い塗膜や汚れなど丁寧に除去していきます。
下塗り
しっかりと乾燥したら塗装に移ります。
まずは下塗りです。
塗装は十分に乾ききっていない状態で塗装すると、すぐに剥がれてしまったり施工不良の原因となりますので、完全に硬化したら次の工程に移ります。
中塗り
2回目の工程の中塗りです。
上塗り
最後の上塗りです。
屋根塗装に使用する塗料によって塗り回数は違ってきますが、基本三度塗りです。また、屋根の状態や仕上がりによっては四度塗りすることもあります。
屋根塗装 完工
これで全ての工程が終了しました。
こちらが施工後の様子です。屋根に艶が蘇り美しくなりました。
担当者からのコメント
屋根塗装は10年目が塗り替えの目安といわれていますが、環境などによって劣化が早く進む場合があります。
もし色褪せなどが起こったら劣化が進んでいるサインです。
こちらの記事に屋根塗装について紹介していますので、あわせてご覧ください。
屋根塗装の必要性を解説!放っておくと雨漏りの原因に
この度は佐倉市のリエイトホームへご依頼頂き誠にありがとうございました!
しばらく屋根塗装をしていなければ、ぜひご検討を!その際は、屋根修理や屋根塗装はリエイトホームまでご相談ください。無料で現地調査させて頂きます。
現場住所 | 野田市 |
---|---|
施工内容 | 棟板金・貫板交換 |
施工期間 | 10月 |
関連の施工実績
埼玉県白岡市にて屋根塗装を行いました
施工の様子 屋根塗装の様子をご紹介します。 高圧洗浄 塗装を
千葉県八街市にて屋根修理〈貫板交換・屋根塗装〉
今回は千葉県八街市にておこなった貫板交換と屋根塗装の様子をご
千葉県四街道市で屋根塗装・貫板交換工事
貫板交換工事 施工前の様子 こちらが施工前の棟部分の様子です