施工実績

千葉市花見川区で棟シーリングと一部漆喰入れ替え工事を行いました

千葉市花見川区で棟シーリングと一部漆喰入れ替え工事を行いましたの施工前写真
千葉市花見川区で棟シーリングと一部漆喰入れ替え工事を行いましたの施工後写真

千葉市花見川区で棟シーリングと一部漆喰入れ替え工事を行いました。

瓦のずれがあるとのことでご依頼頂きました。

現場を拝見すると確かに瓦がずれいてました。
このまま放置しておくと落下や隙間から雨水が浸入し雨漏りを引き起こしますので、ズレを修正し漆喰部分と棟の補修を行います。

劣化した漆喰詰め直し棟部分にコーキングを施します。
こちらの屋根は、非常に傾斜があり高所だったため十分注意して行いました。

棟シーリング ・一部漆喰入れ替え

日本瓦の耐用年数は50年~80年と高寿命ですが、漆喰は15〜20年と言われています。
漆喰は、屋根瓦の1番上にある棟の台土を守るために施工されているのですが、そこが劣化しダメージを受けていると、棟の台土の流出や瓦がずれて抜け落ちてしまいます。
劣化に気づきにくい部分ですので、耐用年数を迎えるころに漆喰の詰め直しをおすすめします。

現場住所 千葉市花見川区
施工内容 棟シーリング・一部漆喰入れ替え工事
施工期間 12月26日〜28日

施工エリア

佐倉市を拠点に千葉県はもちろん、東京都、神奈川県、埼玉県など関東全域対応!

千葉市
中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区
千葉県
銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
  • 東京都、
  • 横浜市など神奈川県全域、
  • さいたま市など埼玉県全域、
  • 水戸市など茨城県全域、
  • 宇都宮市など栃木県全域、
  • 前橋市など群馬県全域

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。