屋根に草や苔が生えてきた!放っておいても大丈夫?
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラムでは、屋根修理やリフォームなど屋根に関する情報をお届けします。
屋根から草や苔が生えているのを目にしたことはないでしょうか?自然のものだから・・・といって放っておくと雨漏りの原因になりかねません。今回のコラムでは、屋根から草や苔が生えてくる理由とその対処方法についてご紹介します。
目次
屋根から草や苔が生えてくる理由とは?
屋根から草が生えてくるのは瓦屋根、苔の発生はスレート屋根の場合です。どうして草や苔が生えるのかというと、屋根に水分が含まれているからです。その理由を詳しく解説していきます。
瓦屋根から草がどうして生えるのか?
古い古民家や日本家屋の瓦屋根は「土葺き」という工法で施工されています。土葺きとは、瓦を葺く際下に大量の土を敷き詰め上の瓦を固定しています。もし瓦が損傷したりズレていると、雨が降った際にその隙間から水が入り込み、下の土に雨水がしみ込んでしまいます。そして、植物の種が風や動物や虫などによって乗って運ばれてきて草が生えるというわけです。
また、瓦屋根の天辺にある棟瓦を固定している漆喰も土でできていることから、劣化しヒビが入っていたり崩れ落ちていると同様に草が育ってしまうことがあります。
スレート屋根に苔がなぜ発生するのか?
スレートは塗料によって防水されています。もし、塗料が剥がれて素地がでてしまうと水分がしみ込んでしまいます。日陰など日当たりの悪い部分ですと乾ききらずスレートが水分を含んだ状態が長く続きます。そうなると空気中の胞子がスレート表面に付着して、水分を好む苔は繁殖してしまいます。
屋根から生えた草や苔は放っておいても大丈夫?
屋根に草や苔が生えているだけ・・・といって放置は禁物です。屋根に水分が入り込んでいるということは雨漏りにつながる可能性があります。すぐには雨漏りにつながらないですが、屋根に水分が溜まっていて吸収しきれない水が徐々に建物内部に入ってきて、気が付いたら天井からポタポタと水が落ちてきた、といったことになります。雨漏りは放っておくと、以下のように家全体の大きなダメージを与える他、二次被害が発生する危険性があります。
家の強度が低下
木造住宅の場合、家を構成しているのが柱や梁は木でできています。そこに水がかかってしまうと木が腐ってきて腐食が進行してして家を支えている木材がもろくなってしまいます。耐震性が著しく低下してしまいますので、もし地震などが発生した場合は家が倒壊する恐れもあります。
シロアリが発生
前述した通り、柱や梁に水分が吸収されることにより腐食が進行するほかシロアリも発生してしまいます。湿気を好むシロアリにとっては、格好の餌場となり木材が食べられてしまいボロボロになります。全体に被害が及ぶと、最悪の場合家が倒壊して建て替えをしなければいけない事態に発展します。
人的被害
屋根に生えた草や苔を放置し雨漏りが発生した場合、家の内部に水が入り湿気が溜まり柱や梁のほか、クロスや天井にカビが発生してしまいます。カビが原因でアレルギー症状がでたりシックハウス症候群、そして呼吸疾患といった人への健康被害につながります。
漏電
雨漏りによって建物内部に水が浸入すると漏電の危険性もあります。電気代が急に上がったら漏電に気が付つくこともできますが、普段見えない場所で被害が発生していますのでなかなか気が付きにくいものです。漏電が原因で火災が発生する危険性もありますので、雨漏りしているかもしれないと思ったら同時に漏電していないか専門業者に見てもらうことをお勧めします。
ちなみに、国立研究開発法人 科学技術振興機構HPで漏電による火災の事例と火災予防対策について紹介しています。
漏電による火災の事例と火災予防対策について
なお、こちらの記事で雨漏りの初期症状について紹介していますので参考にしてみてください。
草や苔が生えた屋根の修理方法
瓦屋根やスレート屋根に草や苔が生えているのを発見した場合は、以下のような対処を行ってください。
除草する
瓦屋根の草は、とりあえず取り除いて除草剤を散布してください。ただ、一時的な対処方法なので時間が経つと再び土葺きの屋根から同じように草が生えることがあります。
原因箇所を補修
屋根に草や苔が生えている場合は、何かしらの原因があります。瓦や漆喰の損傷やズレの場合は、部分補修や漆喰の詰め直しを。スレートの塗装が切れて苔が発生している場合は、塗装が切れていますので屋根塗装を行ってください。
スレート屋根に塗装で防水が必要な理由については、こちらのコラムで解説しています。あわせてご覧ください。
雨漏りの原因調査・修理
もし既に雨漏りが発生している場合は、原因をしっかりと調査し適切な屋根修理を行ってください。屋根全体に被害が及んでいる場合は部分的な補修では解決できませんので、屋根の葺き替え工事や葺き直し工事、カバー工法をご検討ください。
まとめ
たかが屋根に草や苔が生えているだけといって放置は禁物です。雨漏りが発生するかもしれない重要なサインですので、もし見つけたら早めの対策を。症状が小さいうちの方が、屋根修理のコストもや大切な家への被害も抑えることができます。
屋根の上はなかなかご自身で確認することが難しいかと思いますので、リエイトホームまでご相談頂けましたら無料で点検させていただきますので、お気軽にお問い合わせください!
あわせて読みたい
屋根の葺き直しとは?葺き替えの違いについても解説
屋根は明らかな劣化や損傷がない限り屋根修理を行わない方が多く
屋根板金の役割って?こんな症状があれば屋根修理を
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
塩害に強い屋根って?千葉でおすすめの塩害に強い屋根材とメンテナンス方法
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム