屋根板金の役割って?こんな症状があれば屋根修理を
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラムでは、屋根修理やリフォームなど屋根に関する情報をお届けします。
リエイトホームでお客様からのご相談で、
「板金の釘が抜けている」
「板金が浮いてきている」
といったご相談をよく頂きます。
先日も板金の釘が抜けているとご相談頂き、修理させていただきました。
今回のコラムでは屋根板金の役割や必要性、劣化の症状など注意していただきたい点についてご紹介します。
目次
そもそも板金とは
板金とは金属製の薄い板状のもので、屋根には至る所に板金が施工されています。
板金工事と聞いて、車を思い浮かべる方が多いのではないかと思いますが、屋根にも板金があります。
屋根の板金は、ただ単に屋根をカバーしているだけではなく、雨漏りから守ってくれる重要な役割があります。
屋根板金の役割と必要性
屋根は形状や屋根材のつなぎ目など、雨水が侵入しやすい箇所があります。
例えば、雨水がたまりやすい谷部分など。
そのような弱点をカバーしてくれるのが屋根板金です。
屋根板金が施されていないと、雨水が入り込みその部分から劣化が進みます。劣化が進行すると建物内部に雨水が入り込んでしまい、雨漏りが発生してしまいます。
といった点から、屋根板金は大切な役割を担っています。
屋根板金の種類をご紹介
屋根板金と一口にいっても、施工されている箇所によって様々な種類があります。
その部分は雨水が入り込みやすい屋根の弱点とも言えます。
では、いくつかその種類をご説明します。
棟板金
棟板金とは、屋根天辺に設置されている板金です。
屋根の天辺部分は、屋根材同氏がが重なる部分なので少しの隙間があると雨水が入り込みます。
それを防いでくれる役割があります。
ただ、屋根の頂上にあることから風や飛来物の影響を受けやすいので、劣化がしやすい場所と言えます。
台風や強風際に注意してもらいたいポイントや棟板金殻の雨漏りについては、こちらの記事も参考にしてみてください。
雨押さえ板金
雨押え板金は、家の1階の屋根と外壁の取り合いの接合部分に設置されている板金です。
壁面を伝って流れてきた雨水が、その接合部分のちょっとした隙間から入り込むのを防止してくれます。
谷どい板金
2つの屋根材が谷状になっている箇所に設置されるのが谷どい板金です。谷どいや谷板金とも言います。
子の箇所は、谷部分の形状をしているので雨水を効率よく集め排出する役割を持ちますが、どうしても雨水によって劣化が進みやすくなるため、その部分を板金で強化しています。
ケラバ板金
切妻屋根や片流れ屋根の先端部分をケバラといいます。
軒がない分、日当たりがよいことから紫外線の影響を受けやすいのため、ケバラ板金によって保護しています。
また、屋根の端にあるため雨水の侵入の可能性があるので、そこをカバーしておく必要があります。
そのほかにも、軒先に設置されている軒先板金、天窓の部分に設置されている天窓板金、笠木板金、パラペット板金などがあります。どれも雨水の影響を受けやすい箇所なので板金によって守られています。
屋根板金の劣化の症状
屋根板金は普段目にすることがないので劣化に気づきにくい箇所です。
また、金属製ということから様々な危険もあります。
もし以下のような症状なら修理やメンテナスを行いましょう。
釘の抜けや板金の浮き
屋根板金は釘で屋根に固定されていますが、風などの外部からの刺激でじわじわと抜けてきます。
釘が抜けることにより、屋根板金が浮いてしまいそこから雨水が内部に侵入し、ゆくゆくは雨漏りすることも。
また、釘が抜けて板金が外れて飛ばされ、近隣や道路に落下する危険性がありますのであなどってはいけません。
サビの発生
屋根板金は金属製ですが、錆に強い素材のものや塗装・メッキ加工されているものがあり簡単には錆びにくいですが、屋根は雨風の影響を直にうけて劣化が進みやすい場所ですので、時間が経過すると劣化しサビが発生します。
サビの進行によって、板金に穴が開いてしまうこともありそこから雨水が建物内部に侵入してしまいます。
まとめ:屋根の板金は雨漏りしやすい
屋根板金は、もともと雨水の入り込みやすい部分を保護して守ってくれています。
それゆえに、屋根板金が劣化するとそこから雨水が侵入し雨漏りを引き起こしやすくなるのは当然と言えます。
ですので、劣化の症状が早いうちにメンテナスを行い、屋根修理が必要な状態なら雨漏りになってしまう前に対策をすることが大切です。
とはいえ、気が付きにくい箇所ですので定期的な点検をおすすめしております。
リエイトホームでは無料で現地調査や点検を行っておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!
あわせて読みたい
屋根に草や苔が生えてきた!放っておいても大丈夫?
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
トタン屋根は葺き替え工事かカバー工法どちらがよい?選ぶ時のポイントについて
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
強風被害が多い千葉県!屋根によって対策はできる?
今日の明け方、千葉県の北東部と南部に強風・波浪注意報が発表さ