切妻屋根のメリット・デメリットとは?他の屋根との違いについて
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラムでは、屋根修理やリフォームなど屋根に関する情報をお届けします。
屋根の形は?と聞かれて思い浮かぶのは三角形をイメージする方は多いと思います。
この形状の屋根を「切妻屋根」と言います。
屋根の形状は様々ありメリット・デメリットもそれぞれ違います。今回のコラムでは、切妻屋根についてご紹介したいと思います。
目次
切妻屋根ってどんな屋根?
切妻屋根は「きりづまやね」と読みます。切妻の「妻」は屋根の端部分を指していてこの部分を切った形をしているので切妻屋根と呼ばれています。
その形は、屋根の天辺から2方向に傾斜があり三角の形をしています。
和風建築から洋風まで家の雰囲気に合わせやすい形をしていますので、多くの住宅で採用されています。
ちなみに、妻以外の屋根の部位についてはこちらの記事で紹介していますので参考にしてみてください。
切妻屋根のメリット4つ
では、切妻屋根のメリットをご紹介します。
低価格
切妻屋根はシンプルな形をしていますので、施工時の材料や人件費が少なくて済みますので工期も短くて済みコストを抑えられます。更にメンテナンスや屋根修理費用も抑えられます。また、施工が容易なため対応できる屋根業者が多いのもメリットの一つです。
雨漏りしにくい
屋根面が多く屋根の形状が複雑だと、谷という部分ができます。そこは雨水の通り道となり劣化しやすく雨漏りしやすいのですが、切妻屋根の場合単純な形をしているので雨漏りのリスクは低いと言えます。
換気がよい
切妻屋根は三角形ですので、屋根裏スペースが広く軒天や棟などの換気システムを取り入れやすいといったメリットがあります。家の換気をよくすることで、結露を防ぎ室内を快適にすることができます。
結露についてはこちらの記事で紹介していますので、併せて参考にしてみてください。
ソーラーパネルの設置に向いている
切妻屋根は適度な面積と勾配があるので、ソーラーパネルの設置に向いています。
設置の際は、できれば日当たりのよい南向きが理想的ですが、東もしくは西向きでも設置するパネルの数を多くすることで十分に発電量を確保することが可能です。
切妻屋根のデメリット2つ
メリットの多い切妻屋根ですが、一方でデメリットも多少あります。
妻側の外壁が劣化しやすい
妻側とは屋根の棟に対して垂直な面で、雨樋が設置されていない部分を指します。屋根がかかっていないことから、雨や風に晒されているため妻側の外壁は劣化が進みやすくなります。劣化し状態が悪くなると、外壁から雨漏りを引き起こしてしまうといったリスクがあります。
個性が出しにくい
切妻屋根は形状がシンプルなのは良い点ですがよくある屋根の形状なので、他の家と同じように見えてしまい個性が出しにくい点があります。もし他の家と差別化したい場合は、塗装や屋根材で変化は多少つけることができます。
他の屋根の形状との違いについて
こちらの記事に他の屋根の形状をご紹介しています。
ここでは、寄棟屋根と比較してご説明していきます。
寄棟屋根は、4方向に屋根面があり切妻屋根と比べると耐久性が高いのが特徴です。また、屋根面が複数あるので形にこだわりたい方にはおすすめの形状です。ただ、屋根1面の面積が切妻屋根より小さくなりますので、ソーラーパネルの設置には不向きと言えます。ただ、複雑な形状になることから施工費用が高くなり工期も長くなるのがデメリットと言えます。
まとめ
シンプルでメリットの多い切妻屋根をご紹介しました。他のも様々な屋根の形がありますので、随時ご紹介していきたいと思っています。
佐倉市のリエイトホームでは、屋根の形状や屋根材を問わず葺き替え工事やカバー工法などあらゆる屋根工事が可能です。
佐倉市、千葉市、市原市、銚子市、船橋市、館山市、木更津市、君津市、我孫子市など千葉県全域に対応しております。
屋根のことでお悩みやお困りごとがございましたら、素早く駆け付けますのでお気軽にお問合せください!
あわせて読みたい
片流れ屋根は雨漏りしやすい?その特徴と対策について
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
風に強く頑丈な寄棟屋根!その特徴をご紹介
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
陸屋根は雨漏りがしやすい?!定期的なメンテナンスが大切です
屋根の形状は様々ありますが、ご自宅の屋根の種類をご存じですか