屋根のお役立ちコラム

屋根塗装で多いトラブルの事例をご紹介①

屋根塗装は手軽に行える工事の一つと言えますが、安さだけで選んでしまうと予期せぬトラブルになりかねません。ここでいくつかの事例をご紹介します。

1.高圧洗浄がいい加減

屋根塗装をする前にきれいに洗われていないと、塗料の付着が悪くなりますのでせっかく塗ったのにすぐに剥がれてしまう可能性があります。中には高圧洗浄をかけない業者や短時間で適当に終わらせる業者もいます。塗装を長持ちさせるためには屋根をきれいにすることは非常に重要です。

2.塗り回数を守らない

塗り回数は基本的に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3度塗りと言われていますが、基本的に塗料メーカーが定めた塗り回数をまもらないと、本来の性能や効果が十分に発揮されません。もしこの塗り回数を守らないと耐久性も維持できず、塗りなおさないといけない羽目に・・・・。
<参考>屋根塗装は何度塗り?塗り回数を守ることが重要

4.縁切りをしない

化粧スレート屋根塗装の場合、屋根材と屋根材が重なり合う部分が塗膜で埋まってしまいます。そのため縁切りという工程でタスペーサーを挿入し水が流れる隙間を空ける作業をします。これを設置しないと雨漏りや結露の原因になりますので、これをしない業者は手抜き工事業者といえます。

5.職人が経験不足

屋根塗装の場合、外壁と比較すると簡単に行えるため、経験や技術、知識不足の職人が施工する場合も少なくありません。屋根に適した塗料の選び方や塗り方など専門的な知識と技術が必要とされますので、費用が安いからと言って安易に選んでしまうと後々トラブルや不具合が起こる可能性があります。

今回は屋根塗装でよくあるトラブルのいくつかをご紹介しました。このほかにも注意していただきたい点がありますが、それはまた次回に。
リエイトホームでは、そのようなことは一切ございませんので安心してお任せください!

施工エリア

佐倉市を拠点に千葉県はもちろん、東京都、神奈川県、埼玉県など関東全域対応!

千葉市
中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区
千葉県
銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
  • 東京都、
  • 横浜市など神奈川県全域、
  • さいたま市など埼玉県全域、
  • 水戸市など茨城県全域、
  • 宇都宮市など栃木県全域、
  • 前橋市など群馬県全域

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。