屋根修理中に突然の雨!雨でも工事できる?
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラムでは、屋根修理やリフォームなど屋根に関する情報をお届けします。
屋根修理中に雨が降ってきたら工事はできるのでしょうか?特に雨が多い梅雨の時期、近年のゲリラ豪雨、台風など急に雨が降ってくることは仕方ないことですが、工事中はある程度生活に支障をきたすのでなるべくスケジュール通りに工事を終わらせたいと思われる方がほとんどかと思います。ただ、雨で屋根修理ができるかどうかについては、結論から申し上げますと工事の内容によりますができないことがあります。
今回は、その理由と対策方法をご紹介します。
屋根修理の種類
まずは、屋根修理とはどんな種類があるかご説明します。
屋根修理には大きく分けて、「葺き替え」「カバー工法(葺き直し)」「屋根塗装」があります。
葺き替え工事やカバー工法(葺き直し)の場合は、工程によっては雨が降ると中断する工程があり、屋根塗装の場合には雨が降っている時は塗装はできません。
雨の日に屋根修理ができない理由
雨の日に屋根修理ができない理由は以下の通りです。
下地が劣化する可能性がある
屋根の葺き替え工事やカバー工法(葺き直し)の場合、下地や貫板がむき出しの状態だと濡れてしまいます。また、古い瓦屋根の場合は土の下地になっていることがあり、水に濡れてしまうと重くなり撤去に時間がかかってしまいます。
もし、下地や貫板などが濡れてしまった場合は、しっかり乾燥する必要があります。この乾燥を怠ると、劣化や腐敗してしまいせっかく屋根修理を行ったのに後々雨漏りが発生するなんてこともあります。
この工程で雨が降った場合は、作業を中断しブルーシートなどで保護します。
施工不良の原因になる
屋根塗装の場合、作業中も塗装前後も雨の日を避けます。
その理由は、塗料が十分に乾かず塗り重ねても剝がれやすくなります。また、塗料の塗膜が雨によって薄くなり耐久性が低下するほか、ムラができ見た目も悪くなってしまいます。
といったよううに、屋根塗装は雨が降ったら作業はできませんが工期が短いタイ目、晴れの日を選んで作業を行います。
作業員に危険が及ぶ
足場があったとしても屋根は高所にあるため、雨の日の作業は大変危険を伴います。濡れた屋根は非常に滑りやすく、作業員の怪我や事故に繋がりかねません。
もし業者の方に雨の日だからと断られてもご自身で屋根で作業をすることは絶対にやめてください。
まとめ
といったように、もし急な雨が降ってきたらブルーシートなどですみやかに養生し工事を中止せざるを得ません。
ただし、葺き替え工事やカバー工法(葺き直し)の場合で、ルーフィングと呼ばれる防水シートの施工するのですが、この工程が完了していれば多少雨が降っても大丈夫です。
雨漏り防止の強い味方!ルーフィング(防水シート)の種類と特長
雨が多い秋の季節、雨漏り修理や屋根修理をご検討の方はぜひ参考にしてみてください。
リエイトホームでは、天候を見て工事を行っておりますが万が一急な雨で工事をストップする場合、お客様に状況と工期についてきちんと報告をしております。
あわせて読みたい
屋根からの雨漏りを防ぐ「雨仕舞い」とは?その役割について解説
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
雨漏りにはカバー工法で屋根修理を
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム
片流れ屋根は雨漏りしやすい?その特徴と対策について
佐倉市のリエイトホーム広報担当です。この屋根のお役立ちコラム